ホーム > 町の紹介 > まちの概要 > 町の歴史

ここから本文です

更新日:令和3年4月1日

町の歴史

カメラアイコンをクリックすると当時の写真をご覧頂けます。

1869(明治2年) 蝦夷地を北海道と改称、11カ国86郡が置かれる
この地域は日高国新冠郡と命名される
1871(明治4年) 廃藩置県
1877(明治10年) エドウィン・ダン、新冠牧場を設計・整備
1880(明治13年) 新冠牧馬場から横浜競馬に出場
1881(明治14年) 新冠郡高江村外10ケ村戸町役場が置かれる(本町開町の年)
1885(明治18年) 日新小学校(現新冠小学校)が設置される
1889(明治22年) 静内、新冠両郡戸長役場が下々方に設置される
1907(明治40年) 戸長役場は再び静内と分かれ新冠郡高江村外10ケ村戸町役場が置かれる
1922(大正11年) 皇太子来場
1923(大正12年) 新冠村と改称
1926(大正15年) 日高拓殖鉄道株式会社厚賀~静内間開通し、高江、節婦両駅が設置される
1929(昭和4年) 新冠、節婦市街地にはじめて電灯がつく
1939(昭和14年) 新冠最初の集乳所が泊津に設置される
1941(昭和16年) 太平洋戦争が始まる
1945(昭和20年) 第2次世界大戦終結
1947(昭和22年) 新冠御料牧場が農林省に移管、新冠種蓄牧場と改称(現在の独立行政法人家畜改良センター新冠牧場(新ひだか町)新冠村内分は全面的に開放され、入植が始まる
新冠農業協同組合、新冠漁業協同組合を設立
1948(昭和23年) 新冠村軽種馬生産振興会を設立
1952(昭和27年) 十勝沖大地震で泥火山誕生
新冠村森林組合を設立
1955(昭和30年) 新冠川が氾濫、開基以来の大洪水となる
1959(昭和34年) 自衛隊による大狩部トド岩のトド退治実施
役場庁舎全焼
岩清水発電所竣工
1961(昭和36年) 町制が施行される
1969(昭和44年) 下新冠発電所竣工
1974(昭和49年) 道内最大出力20万キロワットのロックフィル式ダムによる新冠発電所竣工
1975(昭和50年) 全国の競馬ファンを沸かせたハイセイコーが帰郷、種牡馬となる
1981(昭和56年) 新冠町開町100年
1983(昭和58年) 第1回判官まつりを開催
1989(平成元年) 町長選挙により岡裕町長が就任
1990(平成2年) 第1回町民海外派遣研修事業が行われる
1991(平成3年) 新冠国際レコードフォーラムを開催
1993(平成5年) 「レ・コードと音楽によるまちづくり」で北海道一村一品10周年記念「地域づくり優良事例知事賞」を受賞する
1994(平成6年) ナリタブライアン、新冠初の三冠馬となる
1996(平成8年) 日高管内ではじめて温泉湧出
1997(平成9年) レ・コード館、道の駅「サラブレットロード新冠」がオープン
1998(平成10年) 新冠温泉レ・コードの湯がオープン
1999(平成11年) 役場新庁舎完成
メロディー大橋渡橋式
新冠高齢者共同施設開設「あいあい荘」オープン
2000(平成12年) ハイセイコーが天寿を全う
2001(平成13年) 新冠町120年
世界をつなぐ馬と音楽の国際シンポジウムを開催
モンゴル国ナライハ市との国際交流事業確認書に調印
ハイセイコー馬像建立
2002(平成14年) モンゴル少年国際交流団がモンゴル国ナライハ市へ出発
2003(平成15年) 8月9日台風10号により厚別川流域など甚大な被害を受ける
9月26日十勝沖地震発生、震度6弱を記録、住宅や道路等に被害
2004(平成16年) 道の駅「サラブレットロード新冠」にレコード盤をイメージした「優駿の碑」45碑を設置
第1回北海道中学校軟式野球選手権大会に新冠中学校野球部が38年ぶりとなる全道大会に出場、全道制覇
2005(平成17年) 町長選挙により小竹國昭町長が就任
戸籍事務の電算化がスタート
モンゴルの子どもたち13人が来町
2006(平成18年) 天皇・皇后両陛下が行幸啓で来町
2007(平成19年) レ・コードの森ニュータウンに新しい街並みが形成される
レ・コード館が開館10周年を迎える
2008(平成20年) 町立小学校9校を2校に統合
2009(平成21年) 廃校後利用が始まる
2010(平成22年) ピーマン販売額が5年連続3億円を超える
黒毛和牛販売額が初の5億円を超える
国勢調査による人口が5,777人、世帯数が2,400世帯。
2011(平成23年) 認定こども園ド・レ・ミが開園
開町130年および町政施行50年を迎える
2012(平成24年)

黒毛和牛の生産・経営の核となる新冠町和牛センターが開設

市街地から泊津高台へつながる東町第2避難路が整備される

2013(平成25年)

新冠温泉レ・コードの湯 利用者300万人突破

小竹町長が3回目の当選を果たす

2014(平成26年)

大狩部生活センターが開設、地域の活動のほか町の避難施設としての機能も

日本ダービーでワンアンドオンリー号が優勝、3年連続で新冠産馬が優勝

新冠町出身の3選手が長崎国体少年団体馬術競技で優勝

2015(平成27年)

JR日高線が高波被害により一部不通となる

新冠町立朝日小学校創立100周年

サラブレッド壁画がリニューアル

2016(平成28年) 台風9号により大きな被害を受ける
2017(平成29年)

町長選挙により鳴海町長就任

レ・コード館が開館20周年を迎える

2018(平成30年)

2月の大雪によりビニールハウス等に被害

学校給食費の無料化スタート

国保診療所入院病床と休日夜間における救急外来の受入を再開

2019(令和元年)

高度無線環境整備推進事業(光回線)の工事着工

JR日高線について日高町村会でバス転換に向けた協議方針決定

2020(令和2年)

日高自動車道大狩部トンネル(2151m)の貫通式が行われる

新型コロナウイルスが全国的に大流行し新冠中学校、新冠・朝日小学校が学校閉鎖

コントレイル号が無敗で牡馬クラシック3冠達成

お問い合わせ

企画課まちづくりグループ

電話:0146-47-2498  FAX:0146-47-2600

E-mail:teijyu@niikappu.jp