ホーム > 町政情報 > 施策・計画 > ふるさとづくり応援サイト > 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
更新日:令和4年12月28日
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した、地方公共団体の実施する地方創生プロジェクト(事業)に対して、企業様が寄附をした場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。(最大約9割が軽減され、実質的な企業負担は約1割まで圧縮されます。)
このたび(令和4年7月8日付け)、新冠町地域再生計画「新冠町まち・ひと・しごと創生推進計画」が内閣府に認定されましたので、企業版ふるさと納税制度の適用を受けることが可能となりました。
わがまち新冠町では、この制度を活用し、企業の皆さまからの寄附を募り、「第2期 新冠町総合戦略」に掲げる、次の4つのプロジェクト(まちづくり事業)を推進して参ります。
是非とも皆さまからの応援をお願いいたします。
この4つのプロジェクト(まちづくり事業)の詳細については次の計画に記載されています。
新冠町地域再生計画「新冠町まち・ひと・しごと創生推進計画」(1308KB)
エスフーズ株式会社様より1,000万円のご寄付をいただきました。
頂いたご寄付は、基幹産業の後継者確保と育成、企業誘致や起業支援による雇用の創出や産業振興に向けた『産業振興の活性化によるまちづくり事業』に活用させていただきます。
エスフーズ株式会社の皆さま、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
〇エスフーズ株式会社HP https://www.sfoods.co.jp/
〇株式会社日高食肉センターHP【関連会社】 https://www.hidaka-shokunikucenter.com/
エスフーズ株式会社 出田純治取締役(右)と鳴海修司町長(左)
苫小牧信用金庫様より150万円のご寄付をいただきました。
頂いたご寄付は、当町の『思いやりと笑顔あふれるまちづくり事業』における計画的な医療施設の整備に活用させていただきます。
また、今回、目録の贈呈に併せて、当町から感謝状を贈呈いたしました。
苫小牧信用金庫の皆さま、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
〇苫小牧信用金庫HP https://www.shinkin.co.jp/tomashin/index.htm
苫小牧信用金庫 小林一夫理事長(右)と鳴海修司町長(左)
株式会社出口組様より500万円のご寄付をいただきました。
頂いたご寄付は、企業や住民、他自治体との連携を通じ、時代と環境に合った福祉、医療の環境整備、自然環境の保全や社会基盤、防災等、未来へのつながりを目指す『思いやりと笑顔あふれるまちづくり事業』に活用させていただきます。
株式会社出口組の皆さま、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
〇株式会社出口組HP https://deguchigumi.co.jp/
株式会社出口組 出口直沖代表取締役(右)と鳴海修司町長(左)