更新日:平成25年5月29日
災害に備えて、家族の皆さんや職場の人と一緒に、自宅や勤務先の近くの避難場所を確認しておきましょう。
避難所名 |
避難状況別 |
住所 |
電話番号 |
|
---|---|---|---|---|
1次 | 2次 | |||
氷川生活センター |
○ | ○ |
新冠町字本町 |
0146-47-3549 |
本町多目的交流センター |
○ | ○ |
新冠町字本町44 |
0146-47-3619 |
新冠町社会福祉協議会 | ○ | ○ | 新冠町字42‐2 | 0146-47-2130 |
新冠小学校 | ○ | ○ | 新冠町字中央町20‐1 | 0146-47-2103 |
新冠中学校 |
○ | ○ | 新冠町字北星町21‐2 | 0146-47-2905 |
北星生活館 | ○ | ○ | 新冠町字北星町16‐5 | 0146-47-2269 |
東町生活館 | ○ | ○ | 新冠町字東町13‐9 | 0146-47-3188 |
東泊津生活改善センター | ○ | ○ | 新冠町字東泊津58‐3 | 0146-47-3977 |
泊津生活館 | ○ | ○ | 新冠町字西泊津16‐2 | 0146-47-3006 |
新冠温泉レ・コードの湯 | ○ | × | 新冠町字西泊津16‐3 | 0146ー47‐2100 |
高江農村環境改善センター | ○ | ○ | 新冠町字高江 | 0146-47-2717 |
朝日小学校 | ○ | ○ | 新冠町字朝日295‐4 | 0146-47-2909 |
朝日農村環境改善センター |
○ | ○ | 新冠町字朝日166 | 0146-47-2192 |
朝日開拓婦人ホーム ※1 | × | ○ | 新冠町字朝日293‐2 | 0146-47-3914 |
大富生活館 ※1 |
× | ○ | 新冠町字大富75‐2 |
0146-47-2190 |
万世生活センター ※2 | × | ○ | 新冠町字大富161‐1 | 0146-47-4955 |
緑丘生活センター | ○ | ○ | 新冠町字緑丘12‐10 | 0146-47-2651 |
古岸生活館 | ○ | ○ | 新冠町字古岸105‐3 | 0146-49-5051 |
明和生活センター |
○ | ○ | 新冠町字明和154‐12 | 0146-49-5054 |
新栄開拓婦人ホーム | ○ | ○ | 新冠町字新栄97‐1 | 0146-49-5057 |
新栄生活センター ※3 | × | ○ | 新冠町字新栄162‐1 | 0146-49-5170 |
泉生活館 ※3 | × | ○ | 新冠町字泉34‐1 | 0146-49-5026 |
若園生活館 ※3 | × | ○ | 新冠町字若園62‐3 | 0146-49-5055 |
節婦生活館 ※4 | × | ○ | 新冠町字節婦町221-12 | 0146-47-2813 |
節婦青少年会館 | ○ | ○ | 新冠町字節婦町238-2 | 0146-47-2731 |
大狩部生活館 | ○ | ○ |
新冠町字大狩部36-2 |
0146-47-6573 |
大狩部開拓婦人ホーム | ○ | ○ | 新冠町字大狩部93-3 | 0146-47-6572 |
共栄生活館 | ○ | ○ | 新冠町字共栄319‐4 |
0146-47-6570 |
東川生活センター ※5 |
× | ○ | 新冠町字東川77‐2 | 0146-47-6109 |
東川生活改善センター |
○ | ○ | 新冠町字東川58‐3 | 0146-47-6114 |
美宇生活センター | ○ | ○ | 新冠町字美宇299‐2 | 0146-47-5238 |
芽呂生活改善センター | ○ | ○ | 新冠町字美宇179-9 | 0146-47-5246 |
新和生活館 | ○ | ○ | 新冠町字新和143‐3 |
0146-47-5302 |
太陽開拓婦人ホーム | ○ | ○ | 新冠町字太陽204-16 | 0146-47-5174 |
里平生活センター ※6 | × | ○ | 新冠町字里平20‐3 | 01456-8-3072 |
避難場所名 | 標高 | 備考 |
---|---|---|
泊津高台 | 40.2m | |
氷川神社境内 | 11.8m | |
判官館森林公園 | 37.8m | |
サラブレッド銀座駐車公園 | 18.3m | |
ホロシリ乗馬クラブ | 84.1m | |
節婦金比羅神社 | 34.0m | |
海渕宅前 | 62.5m | |
節婦避難所 | 17.3m | |
御野立所公園 | 55.9m | |
新冠役場庁舎 | 6.6m | ※大津波警報発表時は緊急避難場所とする。 |
新冠小学校体育館 | 4.8m | 〃 |
本町多目的交流センター | 9.7m | 〃 |