No.114
ナガボノシロワレモコウ
科 名
バラ科
草 丈
80p 〜 130p
開 花 期
8月 〜 9月
自 生 地
湿った草原・原野
別 名
葉は長楕円形で、小葉は11〜15個ついています。茎の先に白い花穂を数個つけ、垂れ下がります。夏の終わりごろに、湿った草原に咲いています。「長い穂の白いワレモコウ」ということから、名前が由来しています。
一覧に戻る