更新日:令和元年6月17日
氷川神社祭典に合わせて、令和元年7月13日(土曜日)、14日(日曜日)の両日に開催します。
例年、数千人が集い新冠の夏を告げるビックイベントで、みこし本練りや新冠判官太鼓を始めとした郷土芸能などが繰り広げられ、二日目の夜には歌謡ショーも開催されます。
また、会場内では「にいかっぷ和牛」の格安販売や、商工会青年部主催のビアガーデンも行われ、祭りを盛り上げます。
令和元年7月13日(土曜日)宵宮祭、 14日(日曜日)本祭
にいかっぷふるさとまつりご案内(4416KB)
新冠町農協駐車場
新冠中学校ブラスバンド |
みこし本練り、みこし渡御(宵宮、本祭り)毎年道内各地から担ぎ手が集まり氷川若衆会が中心となり、会場狭しと練り歩きます。千葉県16代浅子周慶みこし店特注の本格江戸みこしで、サラブレットのふるさとらしく、馬の絵と町章をあしらったシンボルマークが特徴です。
お祭りの様子
|
|
|
俵かつぎリレー(宵宮)義経レース 静御前レース 先着順とし、一般男子10チーム、一般女子6チーム限定で行います。
|
|
歌謡ショー
7月13日(宵宮祭)
向井成一郎さん
|
7月14日(本祭)
こおり健太さん ポッピングスマイルさん
歌真呂さん |